掘っ立て小屋管理人(プロフィール)
Author:MidsHfdgNA
自分で書いた作品を自分が管理しやすいようにまとめてます。
リンクフリーですのでどなたもご自由にどうぞ。
禁止未经授权的翻译和转载。
허가없이 번역 전재하는 행위를 금지합니다.
掘っ立て小屋回覧板(最新記事)
- 仮面ライダーネメシス放送パートリンク (11/23)
- 注意書き (01/01)
- 特撮復興二次:そして彼女は復讐仲間となった (04/18)
- 特撮復興二次:紛れもなく、返り討ちに超えるナニカ (04/18)
- ☆凜男友達シリーズ二次創作:特撮復興だよやる夫くん 登場人物リスト(04/18追記) (04/18)
- 特撮復興二次:指輪のゆくえ~№05 東京都~ (04/18)
- 特撮復興二次:モンゴリアスどうでしょう改め ゲシュペンストどうでしょう 4 (04/18)
- 特撮復興二次:レシピなし料理ダメ絶対 (04/18)
- ☆凜男友達シリーズ二次創作:特撮復興だよやる夫くん 幕間劇『今日のエスカごはん 3』 (04/18)
- 特撮復興二次:内緒で河豚刺しダメ絶対 (04/17)
掘っ立て小屋伝言板(最新コメント)
- 名無しの住民:特撮復興二次:そして彼女は復讐仲間となった (04/21)
- ミカ頭巾 ◆hCruFreWiWVA:☆凜男友達シリーズ二次創作:特撮復興だよやる夫くん 幕間劇『警察組織』 (04/20)
- ミカ頭巾 ◆hCruFreWiWVA:特撮復興二次:モンゴリアスどうでしょう改め ゲシュペンストどうでしょう 4 (04/20)
- 名無しの住民:特撮復興二次:キサラギキャラクターソング「Frustration」 (04/19)
- 名無しの住民:☆凜男友達シリーズ二次創作:特撮復興だよやる夫くん 幕間劇『今日のエスカごはん 3』 (04/19)
- 名無しの住民:☆凜男友達シリーズ二次創作:特撮復興だよやる夫くん 幕間劇『警察組織』 (04/18)
- 名無しの住民:☆凜男友達シリーズ二次創作:特撮復興だよやる夫くん 幕間劇『警察組織』 (04/18)
月別アーカイブ
- 2037/01 (1)
- 2021/04 (65)
- 2021/03 (121)
- 2021/02 (134)
- 2021/01 (174)
- 2020/12 (169)
- 2020/11 (201)
- 2020/10 (240)
- 2020/09 (255)
- 2020/08 (344)
- 2020/07 (278)
- 2020/06 (108)
- 2020/05 (96)
- 2020/04 (117)
- 2020/03 (134)
- 2020/02 (184)
- 2020/01 (117)
- 2019/12 (131)
- 2019/11 (98)
- 2019/10 (113)
- 2019/09 (161)
- 2019/08 (81)
- 2019/07 (104)
- 2019/06 (181)
- 2019/05 (117)
- 2019/04 (96)
- 2019/03 (99)
- 2019/02 (82)
- 2019/01 (85)
- 2018/12 (139)
- 2018/11 (92)
- 2018/10 (101)
- 2018/09 (97)
- 2018/08 (134)
- 2018/07 (356)
- 2018/06 (211)
- 2018/05 (564)
- 2018/04 (381)
- 2018/03 (98)
- 2018/02 (99)
- 2018/01 (150)
- 2017/12 (110)
- 2017/11 (169)
- 2017/10 (90)
カテゴリ
掘っ立て小屋住民数
懲りずに地域史の授業
2018/04/23 16:18:34 |
伯爵二次創作 |
コメント:0件
3744 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:41:12 ID:???0
伯爵さまだよやる夫くん 二次創作 「懲りずに地域史の授業」
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| うーっし!
! (__人__) |
, っ `⌒´ | 今日も授業の時間だぞー!
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\) 今日の授業はひと味違うぜ!
| | / ̄(__丿
ト /ー、/ その名も、『家臣団と陪臣達』だ!
| \ノ
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
3745 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:41:54 ID:???0
,ヘ-t、_-_二ニ―_-/::ヽ
/ ヽ;`ー:::==::´:::::::::;';::ト.、
/ /:::`ー:;::::::::::::::::::::::::::::::;:::`ヽ、
/ //:〃;:/:/::::/:::::::/::ノ:::;:::::::l::::::::::;:ヽ
/ /:/:/://_/::ノ;:::::ノ::;イ;ィ::::::::ハ::::::::::i::::i
// レレ,へiーtヒシ::イィオト/ノ::::〃 i:::::::;:!::::!
/ Y ! レ!ヽゝ´ rト'..ァ ! `"',=≦'i:::〃;イノ
<‐ッ--、 ヽゝノ '=' f::ソノノ' ´ / 陪臣…ですか?
>/i::!::ヽ、_ゝ、, U. ゝ` i
//::i::i:::/ ! 、 /
!':::::i::i:/ l \ ~~' /
/|:::::ハ:::i | i `_、 _,. イ
/ |::::i:::i:::i ! ̄`ヽ、 /´ /::;::;::::;/
`ー|::::i::::i::::! i― 、,--`ユ /::/::/::/
|::::i::::i:i:::i / /、 /`ヾ、.'::::/
,イ::::!::::!:i::::i / `/ /ヽヾ〈
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .| ああ、陪臣だ。
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| 陪臣と直臣の違いはわかるか?
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| / 北野、答えてみろ。
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
-──-
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::| ̄\:::::::::::::::::::::::::::/ ̄|::|
|::| ── |::|
|::ヽ /:::|
∧/ _ _ .ヽ∧ 一般的には、直臣の雇っている、また家来のことですよね。
l ヽ ヽ_・> <・ノ / l
\_l /_/ リオンと、春日井甲洋みたいな。
ヽ. _ _ /
\ ヽ===ァ ./
/| \  ̄ / .|\
_____|:::::| ─ |:::::|_____
/:::::::::::::::::::::::::::|::::::\ /:::::::|:::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
3746 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:42:22 ID:???0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .| うん、そうだな。
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| 現代の会社組織と違うのは、
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| / 陪臣への命令権は、雇っている直臣が持ってるところか。
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
____
_....-―_≦-:/⌒::`ヾ⌒ヾー-、
/::::::/::::::::::::::!::::::::::::::::\\\ `ヽ
〃::;:イ/:::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::\:ヽ\ ヽ
|:::/ |!::::::::/:::::::::!::::::::::、:::::::::::::::::\::::\ ヽ
レ |!::::::::!:::i::::::|!:i:::::::::i!:::、::::、:::::::::\::::ヽヽ
∥i:::::|!::|!:::ハト::::::::ト;::::ト、:ヽ::ヽ::、::ヽ::ヽヽ
!::ト::::ト::ト:::| l!ヽ:::::| ヽ|,.へ:\:ヽヽ:::ト;:| \
∨ヽ!_メJト, \彡テゝ、\ゝ^ヾリヾ ,イ
〈 ヽヽ! ヒリ 「イリ'` }_〃 /ヽ', じゃあ、例えばですけど、
\`| `´ , `"´ /ィ`T´i:;:::::::l:!
|:iへ _ /〉ハノi:::l:i:::::::l:| やる夫伯が誰かの陪臣に、
|:l/:イ\ 「7>、_ _, ´// /\l::l::::::l:|
|//r'‐イヾ<__, イ_´ // / / ̄丶!:! 頼みごとをしたりは出来なかったんですか?
/イ:::l ! |} , -ヲヘ´ ./ / / ヾ
∥l:;イ i | |レ' , ┴ヽ∨ / / / |
∥ノ ヾり=-,レ〈 r'´/ ,\〃_ { // ハ
メ ∨ f⌒ヾレ┴〈 ィヽ\=<イ〃,ィ l |
ヘ、__{ / 〃` ヾ´ノ )ヾレ/ / | ヽ
ゝ、__ソ /ヽ_ノ`T´ ヾ / ヽ }
/ // / ヽ ヽ⌒ ノ
3747 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:42:53 ID:???0
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | まぁ、そうなるな。
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 現実には、多少のことなら応じていたようだが。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | 例外は、ラハール=ブライトの陪臣の石田雨竜だ。
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .// 彼に関しては、ラハール記に、
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l 石田は忠臣ではあるが、故に頭が固い面がある。
. | `⌒// ノ
l // ./ と、ラハールも頭を抱えていたらしい記述がある。
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ ラハールの功績に繋がる進言はするが、
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i ラハール以外の家臣の命令はほぼ拒絶だったようだな。
ヽ _,.フ .|.|
3748 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:43:21 ID:???0
., ──‐、
/ \
/ ヽ、_ | 逆に、最も柔軟だったのは、
(●) (● ) |
⊂ー―- , (__人__) | 花京院の陪臣のゲルトルートだ。
. ̄ミ_と ) (`⌒ ´ |
| |゙ { |
| |. ヽ 人
| ト─、,ト ⌒\
.ヽ__ ゝ ヽ ヽ
| ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 彼女に関しては、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる夫伯を含む、年下からのお願いなら、
.l^l^ln }
.ヽ L } 余裕があれば、積極的に応じていたらしい。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
3749 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:43:52 ID:???0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) で、そんな陪臣達の中にも、陪臣ながらも、
| (__人__)
| ` ⌒´) 存在感を放つ逸材が多数いる。
| }
ヽ }
> ノ
⊂てヽ / \ /て⊃
{三_ ィ `´ /ィ |\ `´ ゞ _三}
.\__/ | | \__/.
__
/ ノ\
| l ● 剛田猛男の陪臣、佐藤和真。
| ー'⌒i _
\ `ー'(_ノ_}. チャーハンの陪臣、ミートくん、キットン。
\ |
\__ \ 藤丸立香の陪臣、松野十四松。
| ヽ
| | | この辺りは有名どころだが…。
/ ̄ ̄\
m n _∩ / _ノ ヽ、_ \ ∩_ n m
⊂二⌒ __) | (●)(●) | ( _⌒二⊃ 俺が注目して欲しいのはこの人!
\ \. | (__人__) .| | |
\ \. | `⌒ ´ | | |
\ \. | |. / /
\ \. ヽ / / /
\ \ヽ _ / /
\  ̄` , ' ̄ /
/ /
3750 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:44:20 ID:???0
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\) スーパーおっさん陪臣、ゴップ!!
| | / ̄(__丿
ト /ー、/
| \ノ
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
,、
// |亅
/ / | |. /l
/ / /1 ||| |
.7 / | | | l |/ ,-‐─¬
/ / l | |ノ `"7T7/ l\_____ __
/ / l | // レ ヽ_____ \ / \ / /
/ / l | |/ / / ヽ、_/ / /
/_/ レV゙ \ヽ_______ __/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ / ̄ ̄__/
 ̄ ̄ ̄
_.. -- .._
-"´ _ヽ :' _..`、 、
. ´'" ̄ `´ `ヽ. 、
/.' _ ,ヽ
'( --- .._ ...._.,.. -‐ ` ).',
' :' '"  ̄ ー ''",...、` ヽ l._
l { '"´ ̄`"' ''´ ` .l/, :
' ヽ! 、 ‐ 、 、... , - _,.: !r; }
. { r; ` ー`ニ" .' -ニ"ー ' , ノ
. 、 ; _..-、 ,:-、 .、
.イ ,. ' `´ 、 lヽ
. ,.イ=l. { 、ー- =ニニ= 一' .j ノ ハニ\
/ニニ, ` ー- ..... -‐ ' /ニニニ>。_
//ニ二二ヽ ,: ヽ , イ/ニニニ',ニニ>。_
,.イニ,ニニ二二、 > 、 、_.._ ,.イ /二二ニニ'ニニニニ
_,.<=ニ〈ニニ二二二、 > ..__. イ ./二二ニニニ〉ニニニ
=ニニ二二ヽニ二二二ヽ /ヽ'//// \ /二二二ニニ/ニニニニ
ニニニ二二二\ニニニニ、/ .〉//〈 ./ニニニニニ,イニニニニニ
3751 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:44:47 ID:???0
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / \ /
( _ノ フ. | ( ●)(●) 彼が陪臣として伯爵家の一員になったのは、
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ 伯爵領黎明期の後期!
/〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\
| (●) (●).| 彼は、ファリス・シェルヴィッツの陪臣だが、
. | (__(⌒.) |
| `/ / (⌒) 元々は政治家で、商売や権謀術数お手の物!
. ヽ / / ./ /
ヽ/ // /
/ こ二二⌒)
| \
| |ヽ .\
(.__)
/ ̄ ̄>、
/_, 、_ ハ
!`: / !r 、
>(ヽ > < :」_,L_ 優れた統率力に、武芸も達者!
(_ `.′ /、ノ )
/ i (_,、_) / / 「 ファリスに無いものを補う最高の陪臣だっただろ!
/ い、ノ ,/ノ ,′
( ゝ __/ ./
` <___ <´
∨ ハ
∨ |
r─‐┘ i
| ____i L___
| i : `!
L__,ハ `ー──一
3752 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:45:16 ID:???0
__
; / . (\ ;
;/ ヽ,,,)ii(,,,ノ\;
; | (。 )).(( ゜) .| ; 他にも…
; | (__人__) | ;
; .| il´ |r┬-|`li } ;
; | !l ヾェェイ l! } ;
; ヽ ノ( / ;
; ノ ヽ ⌒/⌒ ヽ ' ,
; / \' ,
, ' / へ \' ,
; ( ヽγ⌒) | \ \' ,
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄
,ヘ-t、_-_二ニ―_-/::ヽ
/ ヽ;`ー:::==::´:::::::::;';::ト.、
/ /:::`ー:;::::::::::::::::::::::::::::::;:::`ヽ、
/ //:〃;:/:/::::/:::::::/::ノ:::;:::::::l::::::::::;:ヽ
/ /:/:/://_/::ノ;:::::ノ::;イ;ィ::::::::ハ::::::::::i::::i
// レレ,へiーtヒシ::イィオト/ノ::::〃 i:::::::;:!::::!
/ Y ! レ!ヽゝ´ rト'..ァ ! `"',=≦'i:::〃;イノ …なぁ、北野。
<‐ッ--、 ヽゝノ '=' f::ソノノ' ´ /
>/i::!::ヽ、_ゝ、, U. ゝ` i やらない夫先生、ゴップのファンなのか?
//::i::i:::/ ! 、 /
!':::::i::i:/ l \ ~~' /
/|:::::ハ:::i | i `_、 _,. イ
/ |::::i:::i:::i ! ̄`ヽ、 /´ /::;::;::::;/
`ー|::::i::::i::::! i― 、,--`ユ /::/::/::/
|::::i::::i:i:::i / /、 /`ヾ、.'::::/
,イ::::!::::!:i::::i / `/ /ヽヾ〈
───
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/\::::::::::::::::::::::::::::::/ |:丶
//  ̄ ̄ ̄ .|::::ヽ
. |::| ヽ |:::::::|
. |::| || \:::|
|/< 。 ,/ \(, 。 .> |::| ……うん。
|  ̄ |  ̄ ̄ .|/ヽ
/| _ヽ _ | .) | 伯爵立志伝(人気ゲーム)で、
| | ____ /´/
\ヽ <ヽ!---!// / ̄ ゴップで派閥掌握プレイするレベルだってさ…。
ヽ  ̄ ̄ /
\ /|
| \ / |
,/| ── |\
┌────────┐
│ SYSTEM ├─────────────────―――──―――┐
└┬───────┘ │
│ │
| |
│ |
│ 一癖も二癖もあるオッサンは、意外とファンが多い。 .│
│ |
| |
| |
| |
└──────────────────────────────―――┘
3753 名前:豚死ね ★[] 投稿日:2018/04/23(月) 14:46:41 ID:???0
以上、今年118本目、通算153本目の二次
すみません、伯爵立志伝てどこに行けば買えますか?
- 関連記事
-
- ゴップの過去
- 懲りずに地域史の授業
- 首輪付きだよラハールくん その102
スポンサーサイト